過去講座風景


第1回11月13日新井康祥 氏
[2021年度]子どもの声を聴く | |
---|---|
第1回 | 講師:武田 信子 氏 [一般社団法人ジェイス代表理事・臨床心理士] |
第2回 | 講師:原 京子 氏 [こどもフォーラム代表・一般社団法人子どもアドボカシーセンターNAGOYA理事] |
[2020年度]地域の中で育つということ | |
---|---|
第1回 | 講師:西川正 氏 [NPO法人ハンズオン] |
第2回 | 講師:小野寺玲 氏 [福井スコーレ代表] 講師:野尻富美 氏 [越前市「みんなの食堂」実行委員会代表] 講師:渡邉一幸 氏 [あわら敬愛こども園園長] |
[2019年度]子どもの居場所~私たちの知らない子どもの❝今❞~ | |
---|---|
第1回 | 講師:野尻富美 氏 [越前市 みんなの食堂代表] |
第2回 | 講師:小野寺玲 氏 [福井スコーレ代表] 講師:竹澤賢樹 氏 [福井県社会福祉士会会長] |
第3回 | 講師:竹澤賢樹 氏 [放課後児童支援員] |
第4回 | 講師:渡邉一幸 氏 [あわら敬愛こども園園長] |
[2018年度]困難を抱えた子どもへの理解と支援~ | |
---|---|
第1回 9月9日 |
講師:笹森 理絵 氏 [社会福祉士 精神保健福祉士] |
第2回 10月13日 |
講師:安岡 惠子 氏 [福井大学文京キャンパス 学生総合相談室専任コーディネーター] |
第3回 11月11日 |
講師:小坂 浩隆 氏 [福井大学医学部精神医学教授] |
[2017年度]虐待防止活動~知ってほしい現実と課題~ | |
---|---|
第1回 11月13日 |
講師:新井康祥 氏 [あいち小児保健医療総合センター心療科] |
第2回 12月03日 |
講師:浜崎裕太 氏 [児童養護施設一陽療育支援室長] |
第3回 01月28日 |
講師:間瀬小夜子 氏 [愛知県半田市保健センター母子保健] |
映画会 10月13日/12月04日 |
「わたし生きてていいのかな」 [虐待をテーマにしたDVD] |
[2016年度]子どもの貧困を考える | |
---|---|
第1回 10月24日 |
講師:幸重忠孝 氏 [幸重社会福祉士事務所 所長] |
第2回 11月07日 |
講師:橋本達昌 氏 [児童養護施設一陽 所長] |
第3回 01月17日 |
講師:徳丸ゆきこ 氏 [大阪子どもの貧困アクショングループ代表] |
特別企画 02月20日 |
講師:内田良 氏 [名古屋大学大学院准教授] |
第1回11月13日新井康祥 氏
〒918-8106
福井県福井市木田町36-1
コーポ木田201
MAP
TEL 0776-97-8460
FAX 0776-97-8461
休業日:火曜日・土曜日・日曜日
※ただし、事業があるときは事務所があいている場合もあります